お腹が空いたら食べるんだ

テキトー・ノンビリ・ガンバラナイ

手ごねパン続きと禁酒12日目

手ごねパン生活

納豆ご飯も食べたけど

なんだか、パンも食べたくて

小さなパンのオープンサンド追加しました。

 

冷凍庫のパンもなくなったので

またまた、いそいそと

午後から、パンを練り練りして

焼きました。

強力粉200gとオートミール50gの配合です。

前回の、全粒粉50gをオートミールに変えたのですが

全粒粉パンより、ふんわりできました。

 

ふんわりパンも好きだけど

私は、ずっしり重くて

固くて、酸っぱいようなドイツパンのような

ライ麦パンみたいな、黒パンが好きです。

次回はライ麦を買って焼こうと思います。

 

「100まで生きる:ブルーゾーンと健康長寿の秘訣」

ネットフリックスで、見ました。

健康で長生きしている地方にブルーのピンを立てると

ブルーゾーンが見えてきて、

日本だと沖縄

イタリアの坂道の多い小さな町

ギリシアの小さな島(地中海料理が健康にいいと有名)

などへ、研究者が行って、

長寿者に話を聞くというドキュメンタリーでした。

 

ギリシャの小さな島では

ワインも飲んでいました。

ただし、少量で、そのワインも

昔ながらの、ふるーーーーい、作り方で

薬酒としての役割になるそうです。

 

今、禁酒中なので(しかもワイン好き)

ワインに、目が行きました。

 

それから、ホームベーカリーが壊れて

今、手ごねパンを作っているのと

照らし合わせて、自分にとっては

イムリーなドキュメンタリーでした。

 

自分が感じた、長生きの秘訣の要点は以下の通り

 

1細目に動く

生活そのものの中で、

やるべきことをこまめにして、それを運動とする。

無理に、運動しなくていい。

長く続けられる、活動をしていく。

用事で出かける。歩く。

掃除をする。庭掃除をする。家事をする。

食事の準備をするなど。

 

2加工品を避ける

食べ物は、加工品をなるべく避ける。

豆、野菜、フルーツ、ナッツ類、

芋、南瓜、トウモロコシ、

精製されてない穀物などを中心に。

 

ギリシャの小さな島では

食べるものも一から作ります。

手間をかけて作っています。

手間をかけて作るのがいいという事ではなくて

パンを作ったり

トウモロコシを粉にしたり

その過程が、日常生活に

溶け込んで、活動になっているということ。

昔ながらの方法で作って食べている。

その結果として、健康的な食べ物

ホールフードを食べている。

 

現代社会で

加工品を完璧に避けることはできないけれど

加工品を避けようという気持ちを持つ。

 

だって、私がパンを焼く時だって

小麦粉も、オートミール

工場製品なんだけどね。

それでも、手間ひまかけて

焼くことで、自分の活動や運動になるしね。

しばらくは続けたいなぁ。

もちろん、それは、私が

パンを焼くのが好きだから

それが楽しめるから、やっているだけ。

 

なんでもかんでも

一から手作りというのではなくて

手間ひまかけるのが楽しいと

自分が感じられるものがあったら

それを取り入れていきたいと思う。

 

3友達や仲間や家族と楽しむ

特に何か、イベントは必要なくて

日々の生活を一緒に、楽しむ。

話す。笑う。分かち合う。

 

そして、もちろん、

1人の時間だって

楽しむ、笑うって、大事だなと思う。

 

禁酒は続く

ギリシャのワイン、飲みたくなったけど。

それは、その島の島民が飲む

特別なモノ。

 

お酒飲みたーいという欲求もなく

フツーに禁酒できた。

飲み物は、ヨーグルトジュースと

クエン酸ジュースを割って飲みました。

酸っぱいジュースが好きなので

美味しかったです。