お腹が空いたら食べるんだ

テキトー・ノンビリ・ガンバラナイ

「なぜヒトだけが老いるのか」聞く読書

なぜヒトだけが老いるのか

https://amzn.asia/d/8tdEngR

 

【ベストセラー『生物はなぜ死ぬのか』著者による待望の最新作!】

・産卵直後に死ぬサケ、老いずに死ぬゾウ、死ぬまで子が産めるチンパンジー
・ヒトは人生の40%が「老後」
・長寿遺伝子の進化
・寿命延長に影響した「おばあちゃん仮説」と「おじいちゃん仮説」
・老化するヒトが選択されて生き延びた理由
・ミツバチとシロアリに学ぶ「シニアの役割」
・昆虫化するヒト
・不老長寿の最新科学
・85歳を超えたら到達できる「老年的超越」というご褒美
・老化はどうやって引き起こされるのか
生物学者が提言する「最高の老後の迎え方」とは ……ほか

「老いの意味」を知ることは「生きる意味」を知ることだった。

 

人は誰でも年をとる。

アンチエイジングみたいな

若さにしがみつくようなことはしなくていい気がする。

それなりに、元気で

それなりに、動ければ

それなりに、好きなことができる。

 

老後があるのは人間だけだそうです。

昆虫や動物には

老後がない。

生きて、生殖して、死ぬだけ。

 

自然の中では

生物としては

役割を終えた人間が

老後という時間を過ごすことについて

深く考えさせられたし

素晴らしい光をいただいた気がする。

 

シニアになったら、

自分の持っているものを

公に、返していく。

そんな考え方がとても素晴らしい。

次の世代のためにできることをするのである。

ちいさなことでいい。

自分のできる範囲で。

 

生物として

それが自然の流れだし

利己的なところから(若いときはそれでいい)

利他的なところへ進んでいって

それは善のようなものに向かって

無理に進めるのではなくて

自然の流れの中で

長く生きてきた、感謝と共に。

 

「自分が」という考え方から

家族が、

自分の身の回りの人たちが、

この町の人たちが、

この日本が、

この地球が、

宇宙が

ほんの少し、前に進んで

よりよくなって、めぐっていきますように。

なんだか、お祈りみたいな感じになってるけど。

 

それで、生きているうちは

健康で(それなりに)

動くことができて

最後は、幸福感を味わって

宇宙に返っていく。

 

私の場合は

楽しく趣味を続けながら

小さな地域ボランティアで

この町の中で何かできることを

お手伝いしながら続けていって

ロコモ予防運動教室の指導や

男女共同参画協議会への一般参加や

この地区の公民館との関わりだとか

日々をゆるやかに

ノンビリと

楽しくやっていく。

ボサノバ・ジャズレッスンメモ

Chega De saudade

ラストの終わり方、譜面を書き換える

メモ程度でいい。

 

Corcobado

特に問題なし

 

Manha De Carnaval

高めのキーだがこれで行く

ギターもこれでオーケー

 

Ipanema

特に問題なし

 

Meditation

キー替え決定

たしかF

譜面作成開始する。

 

Next month

California dreaming 譜面作る

desprado    キー確認

I will wait for you 譜面さがす。作る

彼女はカリオカ 譜面探す。作る

Wave 歌詞覚える

水   歌詞覚える

Meditation 新しいキーでもう一度。

 

やること増えた。

禁酒で時間も増えたことだし

ちょうどいいね~

読書時間が減るかな。